オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2006年11月14日

消防マンホール

消防マンホール

消防車マンホール発見。枚方市版。
やはし色つきのがいいですな。
バックが水玉チックで素敵。
この水玉は何をあらわしておるのでしょう。

しかし、マンホールの絵ってピクトグラムっぽいですよね。
ピクトグラム好きなのでマンホール好きなのかしら。

ピクトグラムの色々



同じカテゴリー(消防マンホール)の記事画像
消防マンホール7個目
消防マンホール6個目
またまたまた消防
またまた消防
消防マンホールその3
消防マンホール2
同じカテゴリー(消防マンホール)の記事
 消防マンホール7個目 (2009-04-02 14:21)
 消防マンホール6個目 (2009-01-22 11:52)
 またまたまた消防 (2007-11-28 19:13)
 またまた消防 (2007-08-31 18:14)
 消防マンホールその3 (2007-08-23 13:57)
 消防マンホール2 (2007-06-26 20:00)

Posted by nak  at 01:03 │Comments(1)消防マンホール

この記事へのトラックバック

?マンホールの蓋?で紹介した、道祖神のカラー仕様!がありました。いつも通っているのに、いままで目にはいっていませんでしたー、いやーブログをやりだしてから気が付くことが多い事...
マンホールの蓋3【いっぱい安曇野ё新米百姓日記】at 2007年03月28日 08:49

この記事へのコメント

こんにちは、コメありがとうございました。
こちらのマンホールの蓋もいいですね♪
水玉は滑り止めに、、、ですかね。
あしたもマン蓋のせますので、
お寄り下さい。
Posted by 安曇野@100show at 2007年03月27日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。